ついに、「太古」予約しました。
意外に、地元太古初めてです。
フェリー太古&清信以来です。
船のみの往復です(^^)
2019/04/07(Sun) 09:57:26 [ No.29647 ]
帰りは、昼間なので部屋にいないでしょうからエコノミーで😁
昔は、
博多ー平戸口ー舘浦(生月)ー宇久ー小値賀ー青方ー若松ー奈留ー福江でした。
寄港地減りましたが、それでも楽しめそうです。
2019/04/07(Sun) 09:58:30 [ No.29648 ]
太古、私の一番好きなフェリー。
PCの壁紙も本船です。
どうぞ楽しんでくださいね。
ついでに、往き(夜行)はどこでも寝れればいいです。
本船の白眉は帰り!
もし空いていれば、どうかスイートを奮発して下さい。
昼行は半額、しかも料金を遥かに超える価値がありますよ。
2019/04/08(Mon) 18:33:30 [ No.29649 ]
先代太古もいいフネでした。
何度も乗船したなあ。
スイートの1室が和室に改造されたり、スナックが廃止されたりと、いろいろ変化はありました。
今はどこを走っているのでしょうか?
ついでに
先々代の太古・清信はまいりました。
海象が悪かったのもあるけれど、ボロイ船、しかも臭くて・・・。
今ではいい思い出です。
2019/04/08(Mon) 18:39:38 [ No.29650 ]
> 先代太古もいいフネでした。
> 何度も乗船したなあ。
> スイートの1室が和室に改造されたり、スナックが廃止されたりと、いろいろ変化はありました。
>
> 今はどこを走っているのでしょうか?
節税大王さま
先代
太古は、現在、フィリピンのセブを起点に就航しています。Filipinas Nasipit と言う船名です。改造されて、定員も800名になりました。
>
> 先々代の太古・清信はまいりました。
> 海象が悪かったのもあるけれど、ボロイ船、しかも臭くて・・・。
清信は、やはりフィリピンで、Mv. Sacred Stars. と言う船名で、活躍中です。
2019/04/14(Sun) 01:21:03 [ No.29651 ]
Blessed stars
2019/04/14(Sun) 01:22:19 [ No.29652 ]
TM様
太古の情報、有難うございます。
先代太古は美しいスタイルがそのまま残って、ひと目でわかりますね。
清信はまだ走ってたか!って感じ?(笑)
2019/04/16(Tue) 10:57:47 [ No.29654 ]